
当医院では患者さんの自費治療に対する不安を少しでも解消したいと考え、下記のような保証制度を設けております。適切な治療が行われ、適切な管理下に置かれた場合、早々に再治療になるようなことはほとんどありません。よって、当医院では、自費診療(歯冠修復・義歯・インプラント)に対し、保証制度を設けております。
万一、下記の保証条件を満たし、治療部位への修理、再製、再治療が必要になった場合、当医院で責任を持って行い、その際に生じる費用は負担させていただきます。詳しくは、担当医までお尋ね下さい。
*事前に保証期間が個別に設定されている場合はその期間となります。
*インプラントの陶材部修理は保証対象外となります。


自費診療の再治療は非常に少なく、適切な治療と管理を行えば、再治療の可能性は大変低いという認識をもっています。治療の信頼性を請け負うという「保証」は私たちの自信の表れです。

私たちは私たちにしか出来ない治療をしている自負を持つべきです。治療へのプライドがこの保証制度です。

治療は患者さんの財産となりますが、同時に私たちの財産ともなります。共有の財産は、共有の責任があるものと考えています。

歯科医業は歯科医師のみに独占が許されている特殊な業種です。専売的な業種は、より重い社会的使命が課せられるのは当然と考えます。

全症例において、製作物は厳しい監督管理の目にさらされます。当院の患者さんがどのように治療されているか、保険治療においてもチェックが入ります。自分たちの症例が、指導的な第三者の目にさらされることにより、理想的な治療となり、しかも技術や知識の向上につなげることができます。